日日平安part2

日常を思うままに語り、見たままに写真を撮ったりしています。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

夢を運ぶ箱が映す時代の変貌

“光害”という言葉がある。夜もまぶしい人工光が動植物のリズムを乱す。星空を見えなくしていることの弊害もある。求愛メッセージを送り合う蛍は、明るい人工光のもとで、繁殖がうまくいかなくなる。 日照時間の変化を目安に花を咲かす植物も、成長のタイミン…

伝承されない能力と継続の力

かつて投手王国といわれた阪神タイガース。若きエース江夏豊投手の背番号は「28」。 映画『博士の愛した数式』で、博士に扮する寺尾聰さんのセリフにあったと思う。<江夏は完全数を背負った選手だった>と。 “完全数”とは、己の数を除き、割り切れる数をす…

懐かしくふしぎなこころ貯蓄

先日、織田作之助さんと自由軒の名物カレーのことを書いたら、ひょんなことでそのカレーを食べた。大阪に住む、うちの奥さんの友達が、自由軒のレトルトカレーをおみやげに下さったのだ。 レトルトといってもお湯で温めるものではなく、スープ状のカレーをマ…

痛がるからこそ「価値」がある

12年前の調査結果なので、今も当てはまるか定かではない。「夫婦の時間」というアンケートををシチズン時計が行った。 <1週間で最も心地よい時間は?>。全国の夫婦200組への問いで、回答の最上位は夫が「土曜の午後9時」、妻が「月曜の午前10時」となっ…

心温まる料理に街並み懐かし

北から南に向かって吹く風を“北風”と呼び、南から北へ流れる潮のことを“北流”というらしい。方向を示す言葉はややこしい。 松任谷由実さんの名曲のひとつに『冷たい雨』という曲がある。“冷たい雨”は、公式の気象用語なのだという。 熱帯で気温の高い地域で…

カレーライス・大阪・オダサク

レトルトカレーが世に出回る前、子どもたちは母親の作るカレーが大好きだった。その家庭の味は、専門店もかなわない。<朝食の献立・・・ゆうべのカレーの残り>。向田邦子さんはテレビドラマの台本に書いた。 “おかわり!”の記憶は、のちのちまで食欲を刺激…

身近の意外なモノにハマる今

先月から週に数回、早朝に短時間の用事ができた。朝食はどうするか。すぐに浮かんだのは納豆とごはん。妻に頼まずとも、このパターンでいける。 家では酔っている時間が長く、ごはんを食べることが少ない。こういうことがなければ好きな納豆を食べられない。…

砂時計を置きたい気分の時は

<部屋には時計でなく、砂時計を置きたい>。ドイツの作家ユンガーさんの『砂時計の書』にあった。静かで安らかな気持ちになれるから。機械時計にしばられない贅沢は、時計が生活に入り込んでいなかった遠い昔へのあこがれなのか。 1日が24時間なのは当た…

雨が空から降れば自然科学が

暑くなることだけが地球温暖化の問題ではないという。異常気象も引き起こし、台風も巨大化している。水害や干ばつも増えて、農業や生活、経済活動にも影響を及ぼす。 天気予報もたいへんらしく「晴れ・曇り・雨」の予報が多い。直近の天候の変化としては、“雨…

赤木圭一郎とブルース・リー

もし、あの人気俳優が今もご健在であるのなら、今年79歳である。石原裕次郎さん主演の『紅の翼』で群衆の一人としてエキストラ出演したのが映画デビュー。 西洋的な風貌で、(当時のハリウッドスターであった)トニー・カーチスさんにちなみ、「トニー」の愛称で親し…

自然の中に超えた何かがある

衣服関係の言葉は栄枯盛衰が激しいようだ。今でも愛用している“Gパン”はジーンズになり、最近はデニムと名を変えているとか。 セーターなどの“とっくり”はタートルで、“チョッキ”がベスト。アクション映画やドラマで出てくる“防弾チョッキ”などは、防弾ベス…

現金の嫌われる時代らしいが

アメリカの経済学者・ケネス・ロゴフ氏は『現金の呪い』にて、現金をなくす提案をしていた。それも、高額なお札から段階的に廃止して、最後は紙幣をなくすべき・・だと。 100ドル札で100万ドルを用意すると大きめの袋に入るが、10ドル札や硬貨ではたいへ…