日日平安part2

日常を思うままに語り、見たままに写真を撮ったりしています。

からだの仕組みは誰もが同じ

 

交際中の異性がいない日本の男性が7割で、女性は6割なのだという。

国立社会保障・人口問題研究所によると、1987年の調査以来で過去最高とのこと。
調査は5年に1回の実施で、このデータは一昨年6月のものである。

全国の独身者約8700人から回答のうち、結婚の意思がある人は、男女とも8割を超えるそうだが。研究所の見解では、希望と現実のギャップで結婚を先送りするうち、交際自体に消極的になっている傾向があるらしい。

「交際中の異性はいない」と回答したのは男性69.8%(前回比8.4ポイント増)、女性が59.1%(同9.6ポイント増)。男性は25~29歳で増加が特に目立った。

結婚の意思について、「いずれ結婚するつもり」と回答したのは、男性85.7%(同0.6ポイント減)、女性89.3%(同0.1ポイント減)と横ばいだったとのこと。

 

1927

 

毎年“敬老の日”に合わせ、総務省が日本の高齢者人口(65歳以上)の推計を発表している。本年は(前年比で)総人口が21万人減る一方、高齢者は57万人増の3514万人である。その占める割合は0.5ポイント増の27.7%で過去最高を更新。

高齢者の割合は世界で最も高い。65歳以上の男性は1525万人で、男性人口での割合は24.7%、女性は1988万人の30.6%と、2年連続で3割を超えた。

70歳以上でみると91万人増の2519万人、総人口に占める割合は19.9%。国民の5人に1人が70歳以上となるのだ。80歳以上は37万人増の1074万人(同8.5%)。

そして、90歳以上は14万人増の206万人(同1.6%)となり、(90歳以上の人口も)初めて200万人を突破したという。

 

1928

 

100歳以上もがんばっておられる。前年比2132人増の6万7824人に上り、47年連続で過去最多を更新している。

100歳以上の男女比では女性が圧倒的に多く、2102人増の5万9627人で全体の87.9%を占めている。男性は30人増の8197人なのだというから、やはり女性は強い。

<わたしのからだには いっぱいけらいがいます あしや てや くちや めや はなや ゆびが すごいかつやくしてくれます・・・あしはいろいろなところにあるいてくれます    てはいろいろなひととてをつないでくれます・・・ありがとう>

作者は小学1年の女の子らしい。(川崎洋さん編『こどもの詩』より)。
そして、最後の一行がたまらない。<からださん どうもありがとう>と。

60兆個(37兆2000億個という説もある)といわれる人の細胞の数である。
ふたつの細胞(精子卵子)が結びつくと、手や足、脳や胃袋・・・などへと膨大な数に増殖して形成される。そうして私たちはからだを借りて生かされている。

それを思うと、「ありがとう」の気持ちや言葉が、自然に出てきてしまう。

 

 

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」